2017年5月1日月曜日
デジタルのあしらい方
昨日の夕方のこと、TVのスイッチを入れたら音は出るが、画面が暗いまんまで、しばらく経っても映像が出てこない。どこか間違ったボタンを押したろうかとチャンネルを変えたり、「画像」とか「画面」と書いてあるリモコンのボタンを押すが、一向に変わらない。台所にいたカミサンがやってきてビデオのリモコンをいじってみるが、それでも変化がない。
私はテレビの「取り扱い説明書」を取り出して来て「困ったとき」の欄をみる。「画面が出ているのに音が出ない」というのはあるが、その逆のケースは記載されていない。「音も画像も両方が出ない」はあるが、「コンセントがつながっているか」とか「電源ボタンを押したか」というので、どうにもならない。「お客様相談センター」とあるから電話をしようかと思うが、「祝日 9:00~17:00」とあって、もう時間が過ぎている。「明日まで待たなきゃだめだね、こりゃ」と諦める。でもこのTV、いつ買ったんだっけ。シャープの亀山ブランド。まだ十年にはなってなかったように思う。でも保証期間は切れているだろうし、そういえばこれはどこで買ったんだっけと、家電とじ込みファイルを繰ってみる。TVは音を出している。「笑点やってるよ。一番いい時間なのに……」とカミサンは珍しく愚痴を言う。
カミサンは料理に戻る。静かな日曜日の夜になりそうだ。これもまた悪くないか。
ふと思いついて、TVにかかわる電源を全部OFFにした。どうしてか。いつかもこのブログに書いたが、去年の12月の半ば過ぎ、プリンタが突如「修理に出してください」と表示するようになり、動かなくなった。「相談センター」に問い合わせると「その型は、もう修理部品の取り置き期間を過ぎていて、直せない。新しいのと買い替えてください」と言われたことがあった。ところが年末とあって、買ったお店で年内は間に合わないと言われ、仕方なく年を越した。新年になって、新しいのを買うときに古いのを引き取ってもらおうと、片づけようとしたとき、一度抜いていたコンセントを入れたら、年末の表示と異なり「電源が正しく切られていません。正しく電源を切ってください」と表示が出る。なんだこれは? と思いつつみていると、「通常の印刷作動」に戻っていたのであった。つまり、機械全体の調子が悪くなったときに、電源を抜いてしばらく時間を置くとか、コンセントを抜いて電源を切るというイレギュラーな動作をすると、機械がそちらに気をとられて「不調」を見逃してしまうことがあるのだ、と思ったのだ。このプリンタは、じつは4月の下旬にも「修理に出してください」と表示が出て動かなくなってしまった。とうとうこれでお別れの時が来た、と私はおもったのだが、このときもコンセントを抜いて2、3日経ってからコンセントを入れると、先と同じように「正しく電源が切られませんでした」と文句を言うだけで、「通常」に復して、いまもプリンタが使える。
プリンタのことを思い出して、TVの電源を全部切った。考えてみれば、買って以来一度もコンセントを抜くこともなく、小さな電源はついたまんま。これじゃあTVも、くたびれてしまうよな、と思った。食事をはじめる段になって、ふと電源を入れてみたら、大きな音とともに、画像が映っている。音が大きいのは、サブスピーカーの電源まで入ってしまい、そちらからTVの音声が出ていたからだ。あわてて、サブスピーカーのリモコンを探すが見つからない。そちらの電源スイッチをOFFにして、いつものTVをみることができた。
「あははは、あのバカプリンタと同じだ」と私が言ったら、
「聞こえるわよ、そんな大きな声だと」とカミサン。
テレビ受像機が出始めたころもそうだったし、パソコンが出回り始めたころもそうであった。故障すると、躯体をバンバン叩くと動き始めるってことが結構あった。あれと同じだ。デジタルはアナログ的にあしらうってことか。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿